ハナヘナの2度染め〜
どぉも〜〜♪
どぇ〜す。
今日はハナヘナの2度染めについて…
のお話し〜〜♪
ハナヘナって⁇ 何それ〜〜?
って方はこちらをどうぞ〜(^^)
⬇️
ではでは、今回は実際にどう染めて行くか。
今回の2度染めは主に白髪染めに対してのお話になります〜♪
まず、ハナヘナは100%天然の草です〜〜
それ以上でもそれ以下でもない。。
こんな感じ
⬇️
なので、白髪に対して
1回染め ……… ぼかす程度。
2回染め ……… しっかり染まる。
*白髪の量によっては1回染めでもいける場合もありますが、しっかり白髪をカバーするなら2度染めをお勧めします。
天然物なので髪の毛を染め上げる力は
あまり強くないのです……。
⬆️
ここが大事なんですよ〜♪
手順、、、まず白髪をヘナで染めて
一旦オレンジにする
⬇️
オレンジになったら、
次は
インディゴ(ブルー)を塗りぬりすると
オレンジの部分に
インディゴのブルーが入るので
緑っぽくなります。
ヘナ ⇨ オレンジ
インディゴ ⇨ ブルー
で、ここから2、3日空気と混ざって
酸化する事により徐々に自然なブラウンに
なります♪
不思議でしょ、塗った直後は緑っぽい😱
のに2、3日たったらちゃんと自然なブラウン♪
不思議なハナヘナの世界でしょ〜〜(//∇//)
最後に、メリット
*髪にツヤ、ハリコシがでます。
*髪の傷んでる部分に入りこみ
髪の補強をします。
*天然のハナヘナには脂質があり
手触りがよくなります。
デメリット
*明るく出来ない。
*特に2度染めの場合には、手間や、
時間がかかる。
これらを踏まえ最後に……
100%天然物なので安心、安全です。
いかがでしたか?
メリットやデメリットを含めて1度
ご検討下さいね〜〜(^o^)
何かご質問などなどあればお気軽に
ご相談下さいね〜〜♪♪♪
ではではまた明日〜〜(≧∇≦)
passe
078-914-6369
0コメント